アリーナのご利用について
初心者様おすすめMENU
その他アリーナMENU
ドローンサッカー練習 (SKYKICK使用) |
バッテリー1本/1人 ¥100(税込) |
---|
SKYKICK専用のケージの中で体験をすることができます。
初心者の方でも安心して体験いただけるように最初に専門のスタッフが分かりやすく操作方法をご説明いたします。
SKYKICK体験をされたお客様はSKYKICKを10%OFFで購入いただけます。
注意事項
- SKYKICK用ケージは幅3m、奥行き6m、高さ3mとなります。
- 体験した方は当日にSKYKICK購入で10%OFFとなります。通常¥23,980(税込)→¥21,582(税込){¥2,398 OFF}
- SKYKICK体験は同時に4人までとなりますので、お待ちいただく場合がございます。
- 他のお客様と同時に体験となる場合がございます。
- バッテリー1本あたりの飛行時間は5分ほどですが、操縦方法により前後いたします。
空撮ドローン講習&体験(1回限り) | 15分/1人 ¥500(税込) |
---|

専門のスタッフが初心者の方でも分かりやすいようにご説明いたします。
安全に操作ができるようになれば、空撮ドローンのレンタルが可能となる証明カードを発行いたしますので、引き続き飛行させたい方は「空撮ドローンレンタル」をご利用ください。
内容
空撮ドローンの説明/操作方法の説明/注意事項の説明/操縦体験
注意事項
- お1人様1回のみ体験が可能です。さらに操縦したい方は「空撮ドローンレンタル」をご利用ください。
- 実際にドローンを操作する時間は5分ほどとなります。
- 機種はDJI MavicMiniのみとなります。
- インストラクターの日程調整が必要なため、ご希望の日時に沿えない場合があります。
- 体験は18歳以上の方となります。
空撮ドローンレンタル | バッテリー1本/1人 ¥500(税込) |
---|

空撮ドローンレンタルで使用するドローンはDJI製MavicMiniとなります。
MavicMiniはドローン初心者の方でも比較的簡単に操作できるため、空撮ドローン購入前の練習やスキルアップを目指している方、これからドローンサッカーを始めたい方におすすめです。
注意事項
- 「空撮ドローン操縦体験」を行い、証明カードが発行された方のみレンタルが可能です。
- 機種はDJI MavicMiniのみとなります。
- 上記価格に加えて15分/1人 ¥300(税込)のアリーナ利用料が必要となります。
- バッテリー1本あたりの飛行時間は15分ほどですが、操縦方法により前後いたします。
- 飛行時間はお客様の操作方法により大きく前後いたします。
- レンタルドローンが破損した場合は¥2,000(税込)頂戴いたします。
- 何度も破損させた場合は、次回のレンタル利用はお断りする場合がございます。
アリーナ利用 | 15分/1人 ¥300(税込) |
---|

日本初の公式ドローンサッカーアリーナです。
ドローンサッカーをはじめ、マイクロドローンや空撮ドローンも広々とした空間で飛ばすことができます。
初心者の方でも分かりやすい練習メニューをご用意しておりますので、安心してご利用いただけます。
注意事項
- 料金は人数分かかります。
- お1人様からご利用可能です。
- 他のお客様がご利用中の場合は、ご利用いただけません。
- アリーナの広さは幅7m、奥行き16m、高さ5mとなっております。
- プロペラガードの装着をお勧めいたします。
- マイクロドローンレースを行う設備はございません。お客様ご自身でお持ち込みください。
- 電波法等日本国の法令に従った機体のみとさせていただきます。(技適マークの付いたドローン・送信機)
- ドローンのお持ち込みが可能です。SKYKICK、MavicMiniのみアリーナ内限定でレンタルを行っております。詳しくは「空撮ドローンレンタル」をご覧ください。
- キャンセルや変更が多い場合は次回以降のご利用をお断りする場合がございます。
- エー・ディー・イー、オートバックス.com、オートバックス店舗以外で購入されたドローンのサポートは行っておりません。
- 直径1mを超える大型のドローンを飛行させることはできません。
ADEアリーナ貸切利用 | 3時間 ¥30,000(税込) |
---|

練習試合などでご利用ください。
注意事項
- 3時間以上からご利用が可能です。
- 3時間以降、1時間毎¥10,000(税込)がかかります。
- 土日祝日もご利用が可能ですが、ご利用日の1週間前までにご予約をお願いいたします。
- 人数制限はございません。
- 感染対策を十分に行っていただきますようお願いいたします。